コース概要
医療ビジネス科 2年制/定員10名
患者さんをいつも笑顔でお出迎え
医療機関、薬局などで受付及び事務を行う人財を育成する学科です。
医科、調剤はもちろんドクターズクラークなど医療現場に必要な資格を学習し、窓口受付、保険請求、医療事務補助作業、医療現場でのチームの一員として求められる知識を身につけます。

カリキュラム
専門科目 | 専門演習 | 一般教養 | 検定 |
---|---|---|---|
コンピュータ概論Ⅰ | Office演習 | ビジネス文書 | ベンダー資格検定Ⅰ、Ⅱ |
医療保険事務 | ホスピタリティ演習 | コミュニケーション | 医療検定 |
歯科保険事務 | プレゼンテーション演習 | 英会話Ⅰ、Ⅱ | 薬学検定 |
調剤薬局事務 | ゼミナール | FP概論 | |
登録販売者 | 総合講座Ⅰ、Ⅱ | ||
情報セキュリティ | 就職対策Ⅰ、Ⅱ |
主な授業紹介

医療・歯科保険事務
病院の概要や医療保険の仕組み、医療事務とは何か、実際どのような仕事をしているのかを知り、カルテの点数算定からレセプトの作成までを学びます。医療事務管理士(医科・歯科)の合格を目指します。

調剤薬局事務
保険調剤薬局で取り扱う処方せんの内容について学習します。調剤事務管理士の合格を目指します。

医事コンピュータ演習
医療事務でのカルテの点数算定からレセプトの作成までを医事ソフトを使って操作方法などを学びます。
目標資格
・メディカルクラーク(医科) | ・メディカルクラーク(歯科) | ・調剤報酬請求事務技能認定 |
・ドクターズクラーク | ・登録販売者 | ・医療英会話技能認定 |
・ビジネス能力検定(B検) | ・日商PC検定 (文書作成・データ活用・プレゼン資料作成) | ・ビジネス能力検定(B検) |
・MOS試験 |
資格取得実績
・医療事務技能審査試験 (医科・歯科) | ・秘書技能検定 | ・日商PC検定(データ活用) |
・調剤報酬請求事務技能認定 | ・サービス接遇検定 | ・ビジネス能力検定 |
・医事オペレータ技能認定試験 | ・ビジネス実務マナー検定 | ・日商PC検定(文書作成) |
目指す職種
医科歯科病院事務 |
調剤薬局事務秘書 |
一般事務 など |